銀色のメモ帳

過去に手放したシルバーアクセの紹介など。

deaf breed ウォータームーン別注ロザリオ

また期間が空いてしまいましたが久々更新。
デフブリードのショップ別注ロザリオです。

キレイ目アクセも持っておいた方がいいかなと思いましたがほとんど使う機会がなく手放してしまいました。

デフブリードの中では中古でもあまり見かけない比較的珍しいアイテムかと思います。
シンプルながら綺麗な作りでした。

確か今は無き大宮のウォータームーンで買ったものです。

ビルウォールレザー グラフィティーマスタースカルリングウィズホーン

年度末のお仕事でバタついており、しばらく間が空いてしまいましたが久々に更新です。

ビルウォールレザーのグラフィティーマスタースカルリングです。
2本ツノがついてるタイプです。

グラフィティーマスター自体はそんなに好きな造形ではないですが、両方のツノの付いてるタイプは好きですね。

カスタムなしでも存在感とインパクトは抜群。
結構いろんなカスタムバリエーションが存在します。
派手な感じが中国の方でも人気があるそうです。

サディスティックアンドデンジャラス スコーピオンループタイ

これまたシルバーブーム全盛期って感じのアイテムです。
画像古くてすみません。
(昔の自身のSNSに投稿した画像から引っ張ってきています。)
正式名称不明アイテム。

ブランドはS.A.D(Sadistic and Dangerous)で清春さんプロデュースブランドだったと思います。

ぱっと見は蠍って感じでかっこいいですが、全体的に造形が荒めです。

あまり使う機会がなく手放してしまいました。
ループタイってなかなか難しい…

スターリンギア パンチャーバシャーリング

こちらは少しレア目のリング
あまり良い画像が残ってなくて申し訳ないのですが。
良い画像が見つかれば後日差し替えます。

スリックスターと違い、左右対称のデザインのスカルです。
人気がなかったのか、あまり売れなかったようで、見かける機会も少なめかもしれません。
似ているリングのジャック・オー・ランタンの方が人気かもしれません。

重さはスリックスターなどと比べて少し軽めでした。
あまり使う機会がなかったのでこちらも手放してしまいました。

クロムハーツ リップアンドタンリング

割と有名だけど持ってる人はクロム好き以外だと、そんなにいない?
ローリングストーンズのコラボのリングです。

これといって特筆すべき事もないのですが、デザインもサイズも良い名作かと思います。
これより大きいラージサイズも存在するようですがこのくらいが使いやすいかな。

Roen × BeyondCool ミッキーリング

ロエンのクラウンミッキーのリング
ディズニーコラボでもあるのでトリプルネームです。

カラーバリエーションがいくつかあるうち、こちらはマルチカラーです。
分かりづらいですが、口の中は赤いコーティングです。

クラウンは可動します。

使用するとコーティングが剥がれていったり、クラウンが曲がったりしそうで、若干不安な要素があったので手放してしまいましたがデザインと造形自体は良いですね。

スタンリーゲス マルチスカルオーバルリング

スタンリーゲスのマルチスカルオーバルリングです。

スタンリーゲスの中でもマルチスカルのシリーズはボリューム感もあり、不気味な雰囲気です。

集合体恐怖症の方は苦手なデザインかもしれません。
見た目もインパクトがあり、結構重さもあります。

スタンリーゲスは大人が着けられるデザインが多いブランドかと思います。
ghostなどはまた別の機会に載せます。( 画像が見つかればですが)